まず吹きガラス体験教室へ行ってみました。下の2つは体験教室で作った作品です。
作っているときは、ほとんど自分の力で作ったのだと思っていました。しかし後で良く考えてみると、難しいところは全てインストラクターの先生がやってくれていたことに気付きました。
体験教室は横浜市戸塚区にある”ザ グラス スタジオ イン ヨコハマ”
![]() |
タンブラーの下半分に、紺色と水色のガラスの粒で模様をつけたもの。 高さ94mm 直径80mm |
![]() |
タンブラーの下半分に、濃いオレンジと薄いオレンジのガラスの粒で模様をつけたもの。 形状を細長くするために、ガラスの風船が熱いうちに吹き竿(パイプ)を振り子のように振って遠心力で伸ばす。 高さ118mm 直径68mm |